〜さざなみのおおやしま〜

何でも「少なく、小さく、軽く」が身上のミニマリスト。GAFAMの犬。楽天経済圏の住人。<サラリーマンのテーゼ>について考える。

東レから配当金が入っていた件について


f:id:sazanami226:20201205235027p:plain

東レさんから配当金いただきました。

1000円程度やったけど。

不労所得ありがたい。

昨日持っていた株の鞍替(東証マザーズから東証一部)が発表され、本日ストップ高でした。

500株で小型株なので5万円程度でしたけど。

明日も上がってくれるとありがたいです。

配当金入っても株価が下がったりすれば相殺されてしまうのですが、もう一つ重要なのが証券会社に支払う手数料です。

僕みたいな少額投資には、この手数料が微妙に痛い。株って最終的にいくら貰えるかはわからないし、いくら損するかもわからない。でも手数料は取られると取引時点でマイナス数百円が確定してしまいます。

できたらタダで取引したい!と思います。そんな無視のいい話が、、、。と思いますが、実際

松井証券さんなら1日50万円の取引まで手数料無料です。

「無料のパイオニア」とテレビコマーシャルでやっています。本当に無料なんで驚いています。どこで儲け取るんだ??て思いますが、こちらとしてはありがたいので遠慮なく使ってます。

 無料で株を買って、配当金入るという生活はいいものです。

わたしの場合、配当金といっても年3万円程度ですが、預貯金していてもほとんど何も発生し

 ませんが、配当金は確実に入ってきます。

金のなる木を買ったようなもんです。昔でいえば乳や肉を出してくれる子牛や果樹のなる苗を買ったようなもの。法律上は乳や果樹は「自然果実」といい、金利や配当金は「法定果実」といいます。この法定果実を生むためには株が一番お手軽で割りがよいのではないかと思います。いろいろ本を読んでそのように思った次第です。法定果実を産んでくれるものはなるべく手間とコストがかからないほうがいいはず。この点が松井証券さんなら最適化できるのです。ありがたい。銀行や郵便局行って投資信託買っても年間手数料とられちゃうし、株そのまま買ったほうがいいと思います。

みなさんも(手数料)タダで株を買って(法定)果実を味わいましょう。

今年の(法定)果実は牛肉になりました。つまり配当金で気兼ねなく和牛を買って楽しみました。うまかった。

≫松井証券

株式投資やるときに最初に読んだ2冊。

その後20冊ぐらい読んだが、以下の2冊がもっとも役にたっています。

2冊合わせて読むとより効果的。

お金は寝かせて増やしなさい

お金は寝かせて増やしなさい

 

 ※本ブログの掲載事項は、個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また本ブログの掲載事項は必ずしも正確であるとは限りません。投資は自己責任でお願い致します。