〜さざなみのおおやしま〜

何でも「少なく、小さく、軽く」が身上のミニマリスト。GAFAMの犬。楽天経済圏の住人。<サラリーマンのテーゼ>について考える。

【お昼ご飯が永年無料】高配当米国ETFのSPYD積立で配当金をもらいましょうという話


f:id:sazanami226:20201219021426p:plain

結論:SPYD(米国高配当ETF)をNISA1年分(120万円)買えばお昼代が実質永年無料になる

 

1.SPYDの12月の配当金が決定

SPYDの12月配当金が決まりました。

$0.606617/株 です。

わたしの場合だと

 

$0.606617 × 163株 ≒ $98.878571 ≒ 10184円

 

もらえる。

SPYDは3ヶ月に1回配当金があるので月に換算すると

 

10184円/3月 = 3395円/月

 

わたしの小さい投資金額(約50万円)でもこれだけの配当金が入ります。

うん中学生のお小遣いレベル。

でもうれしい。

「金の成る木はないんやで~」ていつも言っていた亡き母に「金の成る木あったで~」って教えてあげたい。

次のお墓参りのときに報告すること決定。

 

2.SPYDとは

SPYDというのは高配当で有名な米国ETFの一つ。

構成銘柄は80

経費率は0.07%、国内の投資信託とかに比べると嘘みたいに安いです。

米国の大企業の集まりS &P500の中から単純に配当利回りの高い80社を均等に買い集めたETF

構成セクターとしては金融、不動産、エネルギーが多い。

9月に比べて配当金がよかったのは、金融セクターの復活が大きかったらしい。

 

3.SPYDでお昼ご飯がタダに!?

SPYDの配当利回り年利6%程度になります。

つまり100万円預けて、配当だけで6万円(税・手数料別)もらえるということです。

月5千円の不労所得です。

わたしはお昼はお弁当が多いですが、そうじゃないときは、コンビニでパン1個かオニギリ1個かカップ麺1個です。

つまり1日200円程度。

お弁当もだいたいそんな原価だと思います。

1日お昼代が200円、1ヶ月の勤務日が20日として年間のお昼代は

 

200円 × 20日/月 × 12月 = 48000円

 

となります。

私はいまのところ、SPYDは50万円程度の積立なので半分ぐらいは出る計算。

月曜日と火曜日と水曜日の半分はタダということかな。

来年も同じ金額50万円分を積み立てると、お昼代は永年無料! になったのと同じ効果があるのです。

いわばSPYDという「金の卵を産むニワトリ」を買った結果、そのニワトリちゃんが産む卵でお昼ご飯を賄える状態になるということです。

これって地味に凄いことですよね。

勤め人としては昼ごはんは「必要経費」みたいな感覚がありますが、これがタダになる。

計算上は昼ごはん食べずに1日はたらいちゃうということです。

しかもそのニワトリちゃんは、痩せることはあっても死ぬことはないわけですよ。

実際SPYDはコロナショックで半値以下に下がった後、ここにきて急回復しています。

個別銘柄なら沈んだままということもありますが、多数の銘柄に分散投資しているETFの場合は、こういう危険性が少ないです。

さらにわたしがラッキーだったのはコロナショックの後の低迷機にギリ間に合って買ったということです。

もうSPYDはオワコン、なんて意見もあったので正直怖かったけど、長期で保有すればいつかは回復するだろうと見通したんです。

ただ、さらに値下がりすれば買い増して取得平均単価を下げるつもりでした。

安くたくさん買うチャンスと考えるわけです。

これが長期分散投資のキモというものです。

時間によるリスクの分散というヤツです。

ま、実際にはこうスムーズに動けるとは限らないんですよね。

身銭切るとなるとやはりコワイものです。

地べたに転がっている材木を渡ることはできても、地上100メートルある同じ太さの材木を渡れるか、と言えば答えはノーですからね。

 

4.実際にSPYDを50万円分ほど買ったときの話

実際、SBI証券でSPYDを一気に140株(50万円分)ほど買うときはガクブルでポチりましたよ。

うん、失敗したら若気のイタリアンということにしよう。

若くないけど、人生100年時代だから若いことにしておこう、うん。

自分を説得しまくりました。

 

5.SPYDでお昼ご飯タダ生活はどうですか(結論)

いろいろと書いてきましたけど、結論としてSPYDの配当が出てよかったということです。

NISA枠(120万円)を使えば、税金も安くすみますし、計算上ですが「お昼代が永年無料になる」ということでした。

みなさんもNISA・長期投資・分散投資(米国ETF)でただのお昼ご飯を食べ続ける生活はどうでしょうか。

 

SBI証券の開設はネクシィーズトレードへ

バカでも稼げる 「米国株」高配当投資
 

※本ブログの掲載事項は、個人的見解に基づくものであり、特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また本ブログの掲載事項は必ずしも正確であるとは限りません。投資は自己責任でお願い致します。